SSブログ

おすすめ

宮城交通のバスの事故から考えるべき今後の展開は?

000952.jpg

宮城交通の事故の反応や報道を見ていると、
どうも宮城交通の体制がよろしくないのではと思えます。

体制というのは、
運転手に無理をさせる体制ということです。

さらに、
無理矢理にでも運転してしまう運転手に問題はなかった
とは言えないと思います。

でも、
運転すればするほど給料を貰えるというシステムだからこそ、
無理をするということにもなります。


運賃を下げて価格競争をしてしまったために、
運転手の給料自体を下げざるを得なくなるわけです。

そうなると、
運転手は、給料をもとに戻すためにも
無理にでも運転する必要が出てくるというわけです。

この体制になってしまうのが、問題だということです。

会社の経営が立ち行かなくなるのも問題ですし、
運転手が生活できなくなるのも問題です。

それなのに価格競争をしてしまい、
自分の首を絞める結果になってしまったわけです。

結局、会社も運転手も「お金」という点を重視し、
安全という点はあまり重視してなかったということでしょう。


今後、給料という見返りは変わらずに、
運転手への負担が増えることは間違いありません。

それで運転手の本気が上がるとは思えません。

運転手だって事故を起こしたいと思ってるわけではないですが、
何のために運転しているのかというと
結局自分の生活のためということです。

そんな中負担だけが増えるとなると、
心の根底にあるものは、反発ではないかと思います。

そんな中で、
本当に良い状況になるのでしょうか。

まずは、バス会社の経営と乗客の安全を考えた上で、
今の運賃は本当に妥当なのかどうか。
そこを考えてみる時期になっているんじゃないでしょうか。

スポンサードリンク


共通テーマ:テレビ
Copyright © 話題の話題 All Rights Reserved.

Designed by af5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。