SSブログ

おすすめ

自転車の前ブレーキのきしみを改善しよう!



ホームセンターやディスカウントショップで、
安く自転車が買えるようになりました。

運動のためで、なおかつ交通費も掛からず、
自転車自体の価格も安いために、
自転車通勤・通学が流行るのも納得です。

安かろう・・・


1万円前後で買えるわけですが、
その価格に見合った現象がおきると思うわけです。

その一番の現象というのが、
「ブレーキのきしみ」
です

このきしみがすごい音だったりもするので
恥ずかしくなってブレーキをかけないなんてことも…。

事故の予防のためにも、
調整をしておきましょう!

調整方法1


◯上から見た状態で左右のブレーキシューがハの字にリムに当たるようにする

まずブレーキシューとはなにかということですが、
前ブレーキのタイヤの金枠に当たるスポンジっぽいところです。

次にリムとは、タイヤの金枠の部分です。

ブレーキシューのリムへのあたり具合で
「きしみ」音が出てくるというわけです。

そのため、ブレーキシューの角度を調整して、
きしまないようにしようという方法になります。

調整方法2


◯ブレーキシューをはずしてヤスリ等でこする

ブレーキーシューをはずしてみて、
まずはじめに何か付着しているものがないかを確認します。

例えば、ガラス片なんかが刺さっていれば、
リムに当たってすごい音がするのも納得というものです。

次に、
ブレーキシューがリムとの摩擦により、
表面がつるつるになっていることもありえます。

この状態を改善するために、
ヤスリやサンドペーパーを使って、
ザラザラな状態に戻すという方法です。

事故を起こす前に!


こうして、
ある程度簡単に調整ができます。
調整方法1は曲げるだけなので、ペンチがあればというところ。
調整方法2は取り外すため、ちょっとした工具が必要になってきます。

自分でやるのはちょっと・・・という場合もあると思うので、
そういう場合は自転車屋さんに相談してみるといいでしょう。

とにかく、
後ろブレーキとともに、
前ブレーキは事故の予防の最前線の設備です。

そのために、整備・調整は必ずしておきたい箇所です。

事故を起こしてからでは遅いですしね!


スポンサードリンク


共通テーマ:スポーツ
Copyright © 話題の話題 All Rights Reserved.

Designed by af5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。